インフォメーション
箕面ビールさん「桃ヴァイツェン」開栓しました。
ファンの皆さまにはお馴染みの桃の時期がやって参りました!
今回は一期目の「早生バージョン」です。
桃の瑞々しさが全面に出ており、とても爽やか。
小麦のビールとの相性はばっちりです。
このあと、四期まで桃ヴァイツェンは発売されますが、甘さが徐々に増していきます。
是非、箕面ビールさんの大人気ビールをこの機会にご賞味ください〜( ´∀`)
本日(13日(土))は台風接近のため、臨時休業とさせていただきます。
今回は直撃のようですので、事前の備えを万全にお過ごしください!!
私たちも今日一日、自宅に籠もります。
営業再開は16日(火)です。
本日は梅錦さんのピルスナーとサンクトガーレンさんのペールエールえお開栓ですよ(*´-`)。
写真左側がピルスナー、右側がペールエールです。
ピルスナーは色合いはとても綺麗なレモン色。ですが見た目よりもの見応えのあるピルスナーです。
苦味は強め、チェコ産ホップしっかりめに香り、喉越しの良さだけではない飲みごたえのある仕上がりです。
ペールエールはピルスナーよりも優しいモルトの香りと甘み、ホップはアメリカ産ホップ使用でフルーティな味わいです( ´∀`)。
ピルスナーが割とシャープな味わいなのに対し、ペールエールは優しい丸みが感じられますね。
今回当店のラインナップはなかなかオーソドックスなビアスタイルなので、クラフトビールをあまり飲んだ事がない方には飲み比べるのにちょうど良いラインナップかも知れません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )。
11日(木・祝)は定休日のため、お休みさせていただきます。
12日(金)18時より営業再開させていただきます。
昨日は急遽のお休み、大変申し訳ございません。
さて、本日ですが、松本ブルワリーさんの「セッションIPA」になります。
爽やかな柑橘系ホップと適度なアルコール度数(5%)、苦味も少ないのでスイスイと飲んでしまいます。(セッションIPAの特徴です)
本当に飲みやすく、ホップをしっかり感じるマツブルさんのセッションIPA。
是非この暑い夏にご賞味ください〜🍺