インフォメーション

2019-03-28 17:09:00
BD758A9D-51C2-4657-A1A7-49B54681E526.jpeg

桜もとうとう満開宣言出ましたね( ´∀`)。

親水公園近辺ではお花見目当ての方が大分増えてまいりました。

未だ見られてないのが残念な今日この頃…。

さて本日は、福島地ビールのヴァイツェンを開栓です。

ヴァイツェンなんですが、こちらのヴァイツェンは飲んだ印象としては結構ドライな感じです。

バナナのような

ヴァイツェン特有の香りはきちんと残るものの、小麦のビールらしい甘さがあまりありません。

苦味はほとんど感じられず、色は明るめの黄金色。濁りもほぼ見られません。

王道のヴァイツェンよりあっさりしている印象ですね。

これなら小麦のビールが苦手の方もかなりイケるのではないでしょうか?

スッキリサッパリのヴァイツェン、お試しの価値有りです!

2019-03-25 17:22:00
0B191B1F-7BDD-4025-B44D-120AEF8CC899.jpeg

桜も咲き始めたというのに、最近ちょっと肌寒い日が続いてます。

これでお花も長持ちすると良いのですが、花見の予定の方は外で飲むにはちょっと辛いかもですね。

本日の日替わりは鱈のレモン蒸しです。

鱈にお豆腐、占地などの鍋具材をレモンと一緒に酒蒸しにしております。

寒の戻りで肌寒い今夜、蒸し物で温まっていただけたらと思います( ´∀`)。

 

2019-03-24 00:05:00

24日(日)は定休日のため、お休みさせていただきます。

25日(月)18時より通常営業いたします。

先週一週間ありがとうございました。

今週もよろしくお願いいたします。

2019-03-22 15:50:00
760670CC-E3F0-43D6-8A7C-B04EDF913F7B.jpeg

最近びっくりする程暖かくなって来ました。

店の裏手にある親水公園の桜も結構咲いて来ましたよ( ´∀`)。

この気温であっという間に満開になりそうですね…。

というわけで本日は日替わりで鶏ささ身の梅肉和えをお出しします。

暑くなってくると恋しくなるのが、酸味の効いた物。

こちらは南高梅をペースト状にし土佐酢で伸ばした和えダレに、ほんの少し隠し味として鰹粉を入れました。

柚子の爽やかな香りと一緒にサッパリとお召し上がり頂けます^ ^。

今回はスワンレイクのアンバーとペアリングしておりますが、大変相性良しですよ👍

皆さまのお越しをお待ちしております。

2019-03-21 07:37:00

本日21日(春分の日)は親させていただきます。

明日22日(金)18時より通常営業させていただきます。

明日もよろしくお願いいたします。