インフォメーション
先週末よりアレコレとトラブル続きで、久しぶりの更新です。
実は先週から3銘柄のビールを開栓しているのでご紹介します!
写真左から春霞(東北魂ビールプロジェクトーいわて蔵)、Loop(コエド)、ゴールデンエール(羽後麦酒)です( ´∀`)。
それぞれの詳細を書き出すとちょっと時間が掛かるので簡単にご説明しますと、春霞はニューイングランドIPAのスタイルで濁りが強めになっております。味わいは何しろホップの華やかな香りが前面に押し出され、苦味は弱めのIPA。とにかく、こちらのビールは香り強めなので、他にも召し上がる場合は最初ではなく後のほう方が良いです。
loopはスタイルとしてはアルコール8パーセントのインペリアルスタウトとなっており、先日まで入れていた吉備の烏に比べてフルボディなスタウトです。
濃厚で焙煎感がしっかりあり、それに伴い苦味もあります。
今まで軽めの黒を入れていたので、久しぶりのフルボディなスタウト。スタウト好きの方、お待たせしました!
最後の羽後麦酒さんのゴールデンエール、こちらは大変喉越しの良い爽やかなビールです。
アルコールもちょっと低めの4パーセント、大手のビール会社さんのピルスナーに近い味わい。
苦味もホップ感もバランス良く出ているビールで、これからの季節にピッタリだと思います。これは今のウチのラインナップではとにかく最初に召し上がって頂きたい!
特に羽後麦酒さんは小さなマイクロブルワリーさんで、都内ではちょっとレア度高めののブルワリー。
羽後産あきたこまちを使用したビール、どのような味わいか是非お試しくださいませ。
先週の土曜日は大変ご迷惑をお掛けいたしました。
本日(19日(火))18時より通常営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
本日(17日(日))は定休日のため、お休みさせていただきます。
明日(18日(月))は都合によりお休みさせていただきます。
19日(火)18時より通常営業いたします。
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
昨日は機器トラブルにより、営業出来ず申し訳ございません。
現在もまだ復旧出来ていない状況です。
本日、明日とお休みを頂戴しているため、この休みの間に復旧させたと思っております。
状況はホームページでご案内させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
本日日替わりでお出しする予定です( ´∀`)。
豆腐をしっかりと水切りして、丁寧に裏ごしして衣を作っておりますので、口当たりは大変滑らかです。
今日は昨日に比べて気温が下がって大変肌寒いですね。
桜の時期までもう少し!
店内を暖かくしてお待ちしております(^-^)。